山本実之氏による「元気が出るコラム」連載3周年記念特設ページ

TAC.bizの「人事・教育担当者様向けコラム」で企画スタート時から連載を続け、毎回、多くの方にご愛読いただいているのが、大手食品メーカーグループ会社 代表取締役社長、山本実之氏による「人事担当者を元気にするコラム」です。 毎月1回の更新を積み重ね、今回、36回目の掲載、丸3年を迎えることを記念して、山本実之氏からコメントをいただきましたので、ご紹介いたします。
日ごろ、私のコラムをお読みいただきまして誠にありがとうございます。
2019年11月にコラムを開始してから、今回で丸3年を迎えます。 コロナの期間にもあたっており、お会いできない間に多くの方とコラムを通じて、お話しをすることができ、とても有意義な時をすごさせていただいております。
今後も継続させていただく予定ですので、これからもどうぞよろしくお願いします。
コラムをお読みいただいております、すべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。
山本 実之(やまもと・みつゆき)
大手食品メーカーグループ会社 代表取締役社長
<プロフィール>
大手食品メーカーに入社。20代は商社部門で食品原料の輸入販売を担当。30代は食料海外事業部に所属し、シンガポール・プロジェクトをはじめ米国・香港等へ製品輸出を担当し、出張した国は32ヵ国にのぼる。さらに英国との合弁会社にて営業企画管理部長を担当(上司がイギリス人、部下はアメリカ人)。
40代は新規事業立ち上げのリーダーを担当し、その後、営業部長に。40代後半からは研修部長として、人財開発を担当。のちにグループの関連会社の代表取締役社長に就任し、現在に至る。
資格としては、GCDF-Japanキャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント(国家資格)、(財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)、CFPⓇ。デール・カーネギー・トレーニング・ジャパン公認トレーナー(デール・カーネギー・コース、プレゼンテーション、リーダーシップ)を取得。
*コラムのタイトルをクリックすると、それぞれのコラムが表示されます。
■ 感謝の気持ちを込めて仕事に取り組むために
第5回:60対40とは? ~幸せの魔法の数字~
(2020年3月27日掲載)
第7回:「鏡は先に笑いません」メンター金平敬之助さんからのメッセージ
(2020年5月22日掲載)
第13回:みほこさんになろう!!人をやる気にさせる究極のコツ
(2020年11月20日掲載)
第17回:素敵な「時もち」になりましょう!!
(2021年3月26日掲載)
> 今、仕事で悩みを抱えている方に
第4回:まさかの異動、そのときあなたは?
(2020年2月21日掲載)
第6回:「ローカル電車」と「新幹線」、今のあなたはどちらですか?
(2020年4月24日掲載)
第20回:真夜中のスキップ事件 ~行動のパワー~
(2021年6月25日掲載)
第23回:失敗なんてありません!すべてが学び、すべてがナイストライ!!!
(2021年9月24日掲載)
> より自分を輝かせるために
第11回:商談はステージ It is a showtime.
(2020年9月25日掲載)
第21回:あなたは誰ですか? ~今、キャリアを考えるとき、大切なメッセージ~
(2021年7月21日掲載)
第25回:夜寝る前の魔法の10分間、人生に活用してみませんか?
(2021年11月26日掲載)
第27回:ダイヤモンドって、なぜ輝いているの?
(2022年1月28日掲載)
このほか、山本実之氏のコラムは下記のページからお探しいただけます。
▶ 【バックナンバー】人事担当者を元気にするコラム
山本実之氏が講義を担当するTAC FP講座の「FPカウンセリングスキル上達講座(実践編)」大好評お申込み受付中!
詳細はこちら(TAC FP講座のページが開きます)