新着情報

「人事・教育担当者様向けコラム」の掲載開始2周年ならびに50編掲載を記念して、コラムの一部をご紹介するページを公開しました。情報収集や話題のテーマのキャッチアップにご活用ください
人事・研修担当者様向けコラムに、山本実之氏による“人事担当者を元気にするコラム”の連載第25回「夜寝る前の魔法の10分間、人生に活用してみませんか?」が掲載されました
TAC株式会社はプロフェッションネットワーク・泰克現代教育・日本金融人材育成協会と合同で『会計事務所EXPO「会計事務所Exceed~会計業界の未来を変える~」(10/20~11/20開催)』に出展しました。バーチャルブース展示にご来場いただきました方に御礼申し上げます
人事・研修担当者様向けコラムに、警視庁初のTwitterアカウント開設に携わり15万フォロワーを達成、“ツイッター警部”とも呼ばれた中村健児氏による「遊んでいるわけじゃない、こともない。Twitter広報に対する考えのすれ違いと評価のポイント」が掲載されました
人事・研修担当者様向けコラムに、TACパソコンスクールの内野愛佳講師による『ExcelのマクロとVBAからはじめる業務効率化』が掲載されました。Excelで“最も役に立つ機能”マクロと、Excel VBAについてわかりやすく解説する内容です
無料オンラインセミナー『人事担当者が知っておきたいDX』を12/7(火)開催に開催!人事担当者が人材育成面でどうDXをとらえればよいのか、その指針をお伝えしていきます
『電験三種2022年本試験に向けての傾向と対策オンラインセミナー』を12/10(金)開催に開催!従業員の電験三種取得を進める企業の人事担当者様には必見の内容です!
ニッキンONLINE 11/5(土)04:39付記事「TAC、信金向けに新プログラム 多摩大と共同で試行開始」にて、多摩大学様、日本金融人材育成協会、TAC株式会社の3者による取り組みが紹介されています(リンク先にて記事をお読みいただけます)
多摩大学様ニュースリリースにて、日本金融人材協会ならびにTAC株式会社との3者による「次世代事業開発人材育成プログラム」のプレキックオフ講座についての紹介記事が公開されています
日本経済新聞 11/5(金)付朝刊記事「多摩大、中小企業と信金中堅向けの人材育成講座」にて、多摩大学様、日本金融人材育成協会、TAC株式会社の3者による取り組みが紹介されています(リンク先にて一部をお読みいただけます)