新着情報

経済産業省平山氏登壇!「DXリテラシー標準」に焦点をあてた人材育成について解説するイベントを7月21日に開催します。
突き詰めていく思考と広がりを持って思考する直感力を鍛える [ロジカル × ラテラル] シンキングについて解説するセミナーを6月28日に開催します。
人事・研修担当者様向けコラムに「アフターコロナの今こそ心理的安全性の高い組織づくりを」が掲載されました。コロナ禍からの社会経済活動の正常化に向け、あらためて研修等のお問い合わせが増えている『心理的安全性』についてご説明しています
人事・研修担当者様向けコラムに、山本実之氏による“人事担当者を元気にするコラム”の連載第43回「食の巨人・ネスレにみたグローバルな輝き」が掲載されました
人事担当者必見の、 2023年度版 人事労務関連で確認しておきたい法改正事項について解説するコラムVol.2「給与デジタル払いの解禁」が掲載されました。
DX時代に必要とされる実践的なIT知識やスキルを、少人数でも研修形式で学ばせたいとお考えのご担当者様におくる「ITオープンコース(2023年度)」開講のご案内
活躍領域がますます広がる「公認 不動産コンサルティングマスター」資格と対策講座のご紹介を掲載しました。TACでは2023年6月中旬より試験対策コースを開講します
プロジェクトマネジメントに関わるリーダー、エンジニア、営業などの方を対象にした、要件定義力強化研修のエッセンスをご紹介するセミナーを6月13日に開催します。
人事・教育担当者 ワークショップ&交流会を6月16日に開催します。従業員体験を可視化する「エンプロイージャーニーマップ」の作成を通じて、従業員エンゲージメントの向上対策をディスカッションし、担当者間で情報交換ができます。ぜひご参加ください。
若手社員の離職防止の鍵となる「リーダー人材」のアップデートについて、TAC専任講師の井上洋市朗講師にお聞きしました