CompTIAとは

CompTIAは1982年に設立された、ワールドワイドで活躍する非営利のIT業界団体です。ITに携わる企業・個人の利益を高めるための「教育」、CompTIA認定資格での「認定」、IT業界の声をまとめIT政策に反映させるための「政策支援」、IT業界への「社会貢献」を4つの柱として活動しています。

 

CompTIA日本支局ホームページ

CompTIA認定資格について

CompTIA認定資格は、ベンダーニュートラルな資格としてワールドワイドで認知されています。ITの設計・構築、保守・運用などの職務に就かれている方々に広く活用されています。
またA+やNetwork+、Linux+、Security+、CySA+、PenTest+、Cloud+、CASP+の8つの認定資格は、ISO 17024の認定を受け、信頼性の高い資格として評価されています。こういった理由から、全世界において250万人以上がCompTIA認定資格を取得されています。

 

■ 資格にはそれぞれ目的と役割がある

世界には数多くのIT資格があり、それぞれ求めているゴールが違います。CompTIA認定資格は、特定の製品に肩入れせず、現在IT業務で求められているものを忠実に問う試験です。
ベンダー資格が「製品」から発想されている資格だとすれば、CompTIAは各IT「業務」から発想されるものであり、現在・将来必要とされている各IT業務の“実務基盤”を問うものです。

 
■ 実務基盤なくしては、製品技術もありえない

IT業界へ転職する、また、各IT分野でキャリアを積んでいくためには、標準化された技術の修得と、それを実務で生かすためのセンス、行動力、問題解決能力といったITの実務基盤能力が前提となります。
CompTIA認定資格は目標ではなく、あくまで、IT実務で持つべき基準です。専門的な製品技術やトレーニング、ベンダー資格も、実務基盤能力なしでは意味を成さないのです。

試験の実施方法について

CompTIAの試験はピアソンVUE テストセンターまたはオンラインで受験できます。
受験に際しては、CompTIAアカウントへの登録が必要です。
また、CompTIA試験はコンピュータによるオンライン形式(CBT)で実施されます。問題文や穴埋め問題に適する正答を、一つまたは複数選択する問題や、図やテキストを正しい場所へドラック&ドロップする形式などの問題が出題されます。前の問題に戻って解答し直すこともできます。
試験を終えるとCBTシステムにより、すぐに採点されます。試験終了後、その場で合否の結果と獲得点数、不正解だった問題トピックが記載されたスコアレポートが提供されます。

CompTIAアカウントの登録方法や受験予約については、CompTIAのWebサイト(https://www.comptia.jp/cert_about/testing/)で最新情報をご確認いただけます。

 

TACでCompTIAの教材をご購入または研修、通信教育をご受講いただいた場合には割安で受験チケットをお求めいただけます。(https://www.tac.biz/special/comptia_voucher/

各認定資格とTAC研修について

CompTIA認定資格は、様々なIT分野でのファーストステップを支援するために開発されており、2022年6月現在、14業務分野の認定資格が提供されています。

 

TACはこれまで、CompTIAの実務に役立つ人材育成の理念に共鳴し、CompTIA認定資格トレーニングを提供してまいりました。現在も、CompTIA Authorized Platinum Partner (CompTIA認定プラチナパートナー)として活動しております。
TACは試験対策から実務研修まで、お客様のご要望に応じご提案しております。カリキュラムのご相談、御見積りは無料です。研修用コンテンツとして、研修レジュメおよび、研修前のアセスメントテストも別途ご提供可能です。お気軽にご相談ください。

 

 CompTIA日本支局様による企画記事「DXをワークフローで考え、資格を紐づけてみる」も
 参考としてご覧ください。 ⇒ 詳細はこちら(外部サイトが開きます)

TACの研修のご案内

IT Fundamentals資格取得研修

ビジネスパーソン必須のITリテラシーを醸成するため、コンピューターの基礎的なIT知識や用語、簡単なトラブル対処法を学習します。

日数
2日間
カリキュラム
コンピューターのしくみ/コンピューターのハードウェア/コンピューターの周辺機器/ソフトウェア/ソフトウェア開発の基礎/データベースの基礎/ネットワーク/セキュリティ/ITリテラシー
関連研修のご案内
コンピューター入門(IT Fundamentals 準拠)

A+資格取得研修

PCサービスエンジニアに実務上必要とされる知識とそれらの活用能力、トラブルシューティングのための考え方を習得し、ITプロフェッショナルに必要な共通の基盤を構築します。

日数
5日間
カリキュラム
コンピューターの基礎知識・PCの構造(演習:PCの分解・ノートPCの構造・ハードウェアのトラブルシューティング・オペレーティングシステム・プリンタとスキャナ・ネットワーク)/(演習:ネットワークの設定・セキュリティ・安全管理・コミュニケーションと職業意識・模擬試験に基づくポイント解説)
関連研修のご案内
ITトレーニング「実務に役立つコンピューターの基礎」

Network+資格取得研修

ネットワークエンジニア(ネットワーク管理者、LAN技術者、ネットワークアドミニストレーター等のネットワーク技術業務の担当者)に実務上必要とされる知識とそれらの活用能力、トラブルシューティングのための考え方を習得し、ITプロフェッショナルに必要な共通の基盤を構築します。また、IT関連の業務に携わっている方が実務上必要となるネットワーク知識を習得し、業務に活かしていただくことができます。

日数
3日間
カリキュラム
ネットワーク規格/ネットワーク機器/プロトコル/NOS/ネットワーク管理/トラブルシューティング/模擬試験に基づくポイント解説
関連研修のご案内
ITトレーニング「実務に役立つネットワーク技術」

Security+資格取得研修

情報セキュリティの基礎知識を習得されたい方、セキュリティ関連の業務に従事している方など、セキュリティの専門家を目指す方に必要な、暗号化や認証などの各種セキュリティ技術および、ポリシーなどのセキュリティマネジメントに関する業界標準的な内容を習得し、ITプロフェッショナルに必要な共通の基盤を構築します。また、IT関連の業務に携わっている方が実務上必要となるセキュリティ知識を習得し、業務に活かしていただくことができます。

日数
3日間
カリキュラム
ネットワークに関する復習/セキュリティ基礎/暗号化/認証/ネットワークセキュリティ/脅威と攻撃/セキュリティマネジメント/模擬試験に基づくポイント解説
関連研修のご案内
ITトレーニング「実務に役立つ情報セキュリティ」

CySA+資格取得研修

セキュリティを維持するためにリソースを分析、監視、実行できる十分なスキルを持った人材のニーズは高まっています。CySA+ は、このようなスキルを持った情報セキュリティアナリストに求められるスキルセットを学ぶことができます。

日数
3日間
カリキュラム
サイバーセキュリティ / セキュリティ設計 / セキュアソフトウェア開発 / セキュリティマネジメント / インシデント対応 / セキュリティツール / 模擬試験に基づくポイント対策
関連研修のご案内
ITトレーニング「実務に役立つ情報セキュリティアナリスト養成研修」

Linux+資格取得研修

Linuxで稼働するシステムの運用、管理を実施する管理者に必須とされるスキルを評価する認定資格Linux+を目標とするコースです。初心者の方を対象に、実機演習を含むコースとなります。

日数
5日間
カリキュラム
Linuxとは/Linuxの基本操作/ファイル・ディレクトリの管理/パーミッション/リダイレクションとパイプライン/シェルスクリプト/Linuxインストール/ファイルシステム/パーティション管理/ユーザーの管理/バックアップとスケジューリング/パッケージ管理/システム管理コマンド/システムの起動/ログの管理/ネットワーク管理/セキュリティ/アプリケーションプロトコル/Linuxカーネル/関連技術

Server+資格取得研修

PCサーバー上でのインストール、設定から問題解決業務に携わる技術者を育成することを目指します。PCサーバーの導入・運用・サポートに関する標準的なスキルを身につけることができます。

日数
3日間
カリキュラム
システムハードウェア/ソフトウェア/ストレージ/IT環境/障害復旧/トラブルシューティング/模擬試験に基づくポイント対策
関連研修のご案内
ITトレーニング「実務に役立つサーバー管理」

Cloud+資格取得研修

クラウドの概要とそれを支えるインフラ技術、ならびに構成・運用方法を学びます。また、実機演習を交えて、理論と実践の両側面からクラウドエンジニアに必要なスキルを身につけます。/クラウドの特徴や用語を学習します。/仮想化技術、ストレージ技術に関する一般的な用語と仕組みを学習します。/ハイパーバイザー、ネットワークストレージを使用してのサーバー仮想化環境、簡易プライベートクラウド環境を構築します。/仮想化、ならびにクラウド環境を運用・管理するために必要な知識、ならびに障害対応の方法を学習します。

日数
5日間
カリキュラム
クラウドの概要/仮想化技術概要/仮想化技術概要(続編)/ストレージ技術/ストレージ技術(続編)/クラウドの導入と設計/クラウドの導入と設計(続編)/クラウドの運用と管理
関連研修のご案内
ITトレーニング「実務に役立つクラウド構築・運用」

Project+資格取得研修

プロジェクトマネジメントについて体系的なプロセスを学習します。企業に入って2,3年目で、仕事の経験を持っている社員が、プロジェクトマネジメントの基本を学習します。/CompTIA Project+資格取得に必要な知識と解法を身につけます。

日数
3日間
カリキュラム
プレプロジェクトとプロジェクトの立上げ/プロジェクト計画の作成/プロジェクトの実行と運営/プロジェクトの監視・コントロール/プロジェクトの終結/模擬試験に基づくポイント対策
関連研修のご案内
PM関連「プロジェクトマネジメント基礎」

Cloud Essentials+資格取得通信教育

クラウド導入の意思決定をする際に検討するべき要件を理解し、適切にクラウド導入を推進するビジネス部門とIT部門に必要なスキルを学習します。

受講期間
3ヵ月
カリキュラム
クラウドコンピューティングの概念の理解/クラウドビジネスの原則の応用/クラウドの設計や移行に関するアドバイス/クラウドの運用/クラウドガバナンスの管理
通信教育のご案内
CompTIA Cloud Essentials+ Web通信コース(CLO-002対応)

 

 CompTIA マーケティング/チャネル ディレクター
 吉村睦美氏による「CompTIA スキルアップコラム」掲載中!
  ⇒ 人事・教育担当者様向けコラムはこちら