TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
実機演習を通してサポートに必要なスキルを身につける
1日7時間×5日間=計35時間
少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。
1.コンピューターの基礎
コンピューターの基礎知識
2.PCの構造
PCの構成/マザーボード、電源ユニット/BIOS、バス/チップセット、CPU、メモリ、拡張バス、インターフェース、外部記憶装置、入出力装置、カスタムPCとメンテナンス
3.ノートPC
ノートPCの種類と構造、電源管理、周辺機器とメンテナンス
4.モバイルデバイス
モバイルデバイスハードウェア
5.プリンターとスキャナー
プリンターの種類、プリンターの設定、プリンターのメンテナンス/スキャナー
6.ネットワーク
ネットワークの基本、イーサネット、無線LANとインターネット回線、プロトコル、ネットワークの設定とネットワークツール
7.ハードウェアとネットワークのトラブルシューティング
トラブルシューティングの手順、ハードウェアのトラブルシューティング、ノートPCとモバイルデバイスのトラブルシューティング、プリンターのトラブルシューティング、ネットワークのトラブルシューティング
8.Windows OS
OSの役割、Windowsのインターフェース、Windowsの設定、パーティションとファイルシステム、インストール/アップグレード、起動プロセス、Windowsの管理、Windowsのトラブルシューティングツール、Windowsネットワークと仮想化
9.その他のOSとテクノロジー
Mac OSとLinux、クラウドと仮想化、モバイルOS
10.セキュリティ
さまざまな脅威、セキュリティ対策
11.ソフトウェアトラブルシューティング
ソフトウェアトラブルシューティングの手順、OSのトラブルシューティング、セキュリティのトラブルシューティング、モバイルOSとアプリケーションのトラブルシューティング
12.運用手順
安全管理と環境問題、顧客対応