• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

サーバー技術を身につけ、サーバーの最適化&コストダウンを目指す

実務に役立つサーバー管理(Server+ 準拠)

研修期間

1日7時間×3日間=計21時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●サーバーOSのインストールや環境設定、サーバーハードウェアの学習を通じて、PCサーバーの導入・運用・サポートに関する標準的なスキルを身につけます。
  • ●サーバープランニングやメンテナンス、トラブルシューティングの学習は、サーバーに関する問題解決業務に携わる技術者の育成にも活用することができます。
  • ●最新の仮想化やストレージの技術、サービスツールも紹介するので、最適なサーバー構築・運用管理プランの知識を身につけることができます。
対象者
  • サーバーの基礎知識を習得されたい方
  • サーバー関連の業務に従事している方
関連研修のご案内

実務に役立つ情報セキュリティ(Security+ 準拠)

実務に役立つクラウド構築・運用(Cloud+ 準拠)

1日目・2日目

1.サーバーシステム基礎

サーバーとは何か、サーバーアーキテクチャー

2.サーバーシステムを支える技術

ネットワーク技術、ストレージ技術、仮想化技術

3.サーバーシステムの導入

導入計画、事業継続計画、サーバー利用環境、サーバーOSのセットアップ

3日目

4.サーバーシステムの運用管理

サーバーシステムの運用管理、モニタリング、ソフトウェアメンテナンス、ハードウェアメンテナンス

5.トラブルシューティング

トラブルシューティングの考え方、ハードウェアトラブルの例、ソフトウェアトラブルの例、ネットワークトラブルの例、ストレージトラブルの例、セキュリティトラブルの例、トラブルシューティングのためのツール

  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学