TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
IT技術者すべてにとって必要となる情報セキュリティを学ぶ
1日7時間×3日間=計21時間
少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。
1.セキュリティ基礎
セキュリティの考え方、脅威の変遷
2.暗号化
暗号化、暗号化の種類、PKI、公開鍵証明書
3.認証
認証、認証方式、アクセス制御
4.ネットワークセキュリティ
セキュリティに関連するネットワーク機器、プロトコル
5.脅威と対策
クライアントに対する脅威、サーバーに対する脅威、クライアント/サーバー共通の脅威、ソーシャルエンジニアリングの脅威、Webシステムに対する脅威、無線に対する脅威、ストレージに対する脅威、仮想化とクラウド
6.ホストセキュリティ
ホストセキュリティの詳細、ホストやアプリケーション脆弱性の克服、モバイルセキュリティ
7.セキュリティマネジメント
情報セキュリティ対策の計画、情報セキュリティ対策の構築、情報セキュリティ対策の運用、事業継続