TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
IT技術者すべてにとって必要となる ネットワークを学ぶ
1日7時間×3日間=計21時間
少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。
1.ネットワークの基礎知識
ネットワークとは、基数と基数変換、データの単位、基本用語、LANとWAN、インターネット、OSI参照モデル、カプセル化、プロトコル 等
2.LAN
LANの機器、トポロジ、イーサネット、ネットワークメディア、その他のデータリング、無線LAN
3.ネットワークデバイス
レイヤ1とレイヤ2のネットワークデバイス、スイッチの拡張機能、レイヤ3とさまざまなネットワークデバイス、クラウドコンピューティングを支える技術
4.プロトコル
ネットワーク層のプロトコル、アドレッシング、IPアドレスの設定と名前解決、ルーティング、トランスポート層のプロトコル、上位層のプロトコル、TCP/IPプロトコルスイート
5.WAN
WANの分類、さまざまなWANサービス、WANサービスへの接続
6.ネットワークセキュリティ
ネットワークの脅威、セキュリティ対策、暗号化と認証、リモートアクセスとVPN、セキュリティマネジメント
7.ネットワーク構築
ネットワーク設計に必要な知識、ネットワーク設計、ネットワーク構築
8.ネットワーク管理
ネットワーク管理の概要、施設/設備管理、構成管理、性能管理、障害管理、セキュリティ(機密)管理
9.トラブルシューティング
一般的な障害解決モデル、さまざまなトラブルシューティング