• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

理論と実践の両側面からクラウドエンジニアに必要なスキルを身につける

実務に役立つクラウド構築・運用(Cloud+ 準拠)

研修期間

1日7時間×3日間=計21時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●クラウド環境を計画、設計できる。
  • ●クラウドリソース、ストレージ、ネットワーク、セキュリティ、パフォーマンス、メンテナンスが管理できる。
  • ●クラウドのネットワークの安全確保とトラブルシューティングができる。
  • ●クラウドで高可用性および障害回復の実施ができる
対象者
  • ネットワーク・サーバーの基礎知識をお持ちの方
  • クラウドエンジニア
3日間

1. クラウドの基礎知識
Lesson 1: クラウドの概念を理解する

2. クラウド環境の設計と計画
Lesson 2: クラウド環境の計画と設計

3. クラウドリソースおよびストレージの管理
Lesson 3: クラウドリソースの管理/Lesson 4: クラウドストレージの管理

4. クラウドネットワークの管理
Lesson5: クラウドでのネットワークの管理/Lesson6: クラウドのネットワークの安全確保とトラブルシューティング

5. クラウド移行と展開の管理
Lesson7: クラウド移行の管理およびクラウド展開のトラブルシューティング/Lesson8: クラウドの自動化およびオーケストレーションの管理

6. クラウドセキュリティの管理
Lesson9: クラウドセキュリティの概念を理解する

7. クラウドセキュリティとパフォーマンス管理
Lesson 10: クラウドセキュリティの管理/Lesson 11: クラウドパフォーマンス管理

8. クラウドメンテナンスと監視
Lesson 12: クラウドでのメンテナンスの管理

9. 高可用性と障害回復
Lesson 13: クラウドで高可用性と障害回復を実施する

 

  • ※本コースには、実機演習が含まれます。
  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学