新着情報

人事・研修担当者様向けコラムに、山本実之氏による“人事担当者を元気にするコラム”の連載第56回「野村再生工場ならぬ、山本再生工場」が掲載されました
様々な資格試験を運営する株式会社オデッセイコミュニケーションズによる「オデッセイ アワード2023」において、TAC株式会社が『統計・データサイエンス賞』を受賞しました
DX実現のために、組織の変革やイノベーションに関わることになったマネージャーやリーダーの皆様にとってのはじめの一歩に最適な「デジタル時代のためのDX入門(通信講座)」が新規開講します
「売れるか売れないかは、最初の1分で決まる。」元プロ芸人・元キーエンスの2半期連続全国3位の営業マンで、現在はYouTuberとして活躍しているトークのプロフェッショナルである講師が、お客様の心を掴むツカミやオープニングトークを解説するオンラインセミナーを7月17日(水)に開催します。
大卒新入社員の内定辞退率は65.8%と言われています。若手社員の定着率向上の専門家が、昨今の新社会人の内定辞退の実情や、内定辞退を防ぐための研修の考え方、「楽しい!」だけで終わらず、ビジネス視点での会社理解を深めてもらう研修の実例などをご紹介するオンラインセミナーを7月10日(水)に開催します。
社員のFP1級資格試験の合格率向上や、資格取得のモチベーション向上などに課題を感じているご担当者様必見!TACFP講座講師が2024年5月 FP1級学科試験の傾向分析を、勉強法の専門家が「 1番結果が出る勉強法」を解説するオンラインセミナーを7月11日(木)に開催します。
【NEC経営企画 コーポレートデザイン部登壇】「どうしたら…?」が「試してみたい!」に変わる1日!人事・教育担当者 ワークショップ&交流会を6月21日(金)に開催します。企業の持続的な成長に不可欠なパーパスを基盤とした価値創造への継続した取り組みについて、NECの事例をご紹介!企業間の情報交換ができる交流会のお時間も設けています。
『週刊東洋経済(東洋経済新聞社)』2024年6月8日号 特集記事「投資にもビジネスにも効く 決算書で儲ける!」の「決算書の知識が必要な資格」において、弊社検定開発部 部長、松田大の取材コメントが掲載されています。近年TACによる研修導入が増えている企業経営アドバイザー資格をご紹介しています
人事・研修担当者様向けコラムに、山本実之氏による“人事担当者を元気にするコラム”の連載第55回「上を向いて歩こう♪~パイオニアの素晴らしさ~」が掲載されました
社員が辞める理由を可視化し、経営・現場を巻き込んだ離職対策を立案する!「エンプロイージャーニーワークショップ」とは?経営、人事、現場の齟齬を解消し三位一体で離職対策を実現するスタートラインに立つためのフレームワークを体験するオンラインセミナーを7月2日(火)に開催します。