新着情報

活躍領域がますます広がる「公認 不動産コンサルティングマスター」資格と対策講座のご紹介を掲載しました。TACでは2023年6月中旬より試験対策コースを開講します
プロジェクトマネジメントに関わるリーダー、エンジニア、営業などの方を対象にした、要件定義力強化研修のエッセンスをご紹介するセミナーを6月13日に開催します。
人事・教育担当者 ワークショップ&交流会を6月16日に開催します。従業員体験を可視化する「エンプロイージャーニーマップ」の作成を通じて、従業員エンゲージメントの向上対策をディスカッションし、担当者間で情報交換ができます。ぜひご参加ください。
若手社員の離職防止の鍵となる「リーダー人材」のアップデートについて、TAC専任講師の井上洋市朗講師にお聞きしました
人事・研修担当者様向けコラムに、山本実之氏による“人事担当者を元気にするコラム”の連載第42回「バタフライ・エフェクト ~偶然からチャンスをつかむために~」が掲載されました
令和5年度春期 情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 本試験分析報告 動画セミナーのご案内(お申込み受け付け(無料)を開始しました)TACの長年にわたるデータの蓄積とこれまでの受験指導に基づく分析にご注目ください
狙われているからこそ知っておくべき知識を、事例を通じて学んでいくということで大好評の「事例で学ぶ情報セキュリティ(eラーニングコース)」が最新事例をとりいれて、2023年5月1日に新規開講します
公認会計士として第一線で活躍するかたわら、数々のベストセラー書籍を世に送り出してきた田中靖浩氏による無料オンラインセミナー『「会計の世界史」の著者が語る 経理と人材教育の歴史とこれから』を5/23に開催します
社会保険労務士の貫場恵子先生による無料オンデマンドセミナー「改正育児介護休業法への実務対応」を公開しました!2022年4月から改正がスタートする「育児・介護休業法」について、実務のご参考にぜひご覧ください。
人事担当者必見の、 2023年度版 人事労務関連で確認しておきたい法改正事項について解説するコラムVol.1 「1か月60時間を超える時間外労働に対する割増賃金の改正」が掲載されました。