人気セミナー交渉学の「知識編」から実際に模擬交渉を行う「実践編」を開講します!

知識編では、「典型的な交渉のプロセス」や「意思の疎通に「対話」は不可欠!」、「相互理解に必要な“コンテキスト”を知る・伝えることの大切さ」といった交渉学の基礎的な内容をご紹介しました。

そこで今回は、実際の交渉事例を分析し、問題解決の成功確率を上げる方法論を抽出した米国ハーバード大学の研究の基礎理論に基づいて、講義と模擬交渉による演習を通じて学習します。

受講者は、日常的に行っている商談や打ち合わせに取り込める方法論を実践的に習得できます。

 

本セミナーは、7月25日に実施したビジネス交渉の方法論(知識編)も参考になりますので、お申し込みの際には、知識編の動画の視聴パスワードもお送りいたします。気持ちよく協力してもらえる依頼の仕方や取引先とのWin-Win交渉のコツなどのヒントになりますので、お気軽にお申し込みください。

 


セミナーページを見る

日程
11月6日(水)16:30~20:00
実施会場
【リアル開催】 TIME SHARING 飯田橋 第二東文堂ビル 7F
東京都新宿区揚場町2-16
 ・東京メトロ南北線/有楽町線 飯田橋駅 徒歩1分
 ・JR中央・総武線 飯田橋駅 徒歩4分
 ①飯田橋駅「C1出口」を出て左手に進みます。(歩道橋前の信号を目指してお進みください)
 ②1階に「くすりの福太郎」が入ったビルの7階に当会議室がございます。
参加費
無料(要予約)
全体プログラム
0.16:00〜16:30 開場
1.16:35~18:50 講義・ワークショップ(途中休憩あり)
2.18:50~20:00 交流会
3.20:00 終了
定員
40名(1社2名様)
持ち物
・筆記用具
・お名刺
申込締切
11月5日(火)16:00
注意事項
※定員に達した時点で受付を終了いたします。
※プログラムの詳細は、都合により一部変更となる場合がございます。
※同業の方、個人の方のご参加はご遠慮いただいております。

ワークショッププログラム

1.イントロダクション
2.オープニング
講師・LA紹介
3.講義
交渉学の基礎、模擬交渉の進め方、事前準備の方法論
 高みを目指す(ミッション)
 相互理解を深める(対話)
 Good for you, Great for me(合理的な意思決定)
4.ワーク体験
事前準備(個人ワーク)
作戦会議(グループワーク)
模擬交渉(1対1)
全体フィードバック
 交渉結果とミッションとの整合をピックアップ
 コンテキストの相互理解
 創造的選択肢を再検討・ピックアップ

講師プロフィール

講師:竹本和広(たけもと かずひろ)講師

たかおIPワークス代表

金沢工業大学(KIT)虎ノ門大学院客員教授(「ビジネス交渉特論」担当)
知的財産管理技能士会運営委員長

宇宙航空研究開発機構(JAXA)特許コーディネータ 他

 

●プロフィール

コニカ(現コニカミノルタ)知的財産部門で特許の権利化、知財評価、知財教育等の経験を経て独立。企業や研究機関でOJTと研修をメインとした知的財産コンサルティングを行う。

KIT虎ノ門大学院で交渉学を学び、ティーチングアシスタントの経験を経て講師を務める。社会人大学院および企業研修では延べ800組以上の模擬交渉を指導している。

LA:

飴谷 文彰 氏/小売業マネジャー

奥 智照/通信事業マネジャー

 

セミナーは終了しました 後⽇、レポートを掲載します。 セミナーは終了しました 後⽇、レポートを掲載します。