• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

異文化、多様性を生かすチームビルディング

グローバルに活躍できるチーム力アップ研修

  • NEW
研修期間

1日7時間×1日間=計7時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の⽬的

  • ●チーム力アップ(コミュニケーションの質・量のアップ、集団が活かされるチームへの変容)がはかれます。
  • ●日本語と英語を交えた研修で 、チーム内での「言語の壁」からの脱却にも最適です。
対象者
  • 多国籍の社員が混在する組織に所属する方など
  • 1クラス定員30名程度(最少人数4名)
担当講師

福田 訓久(ふくだ・くにひさ)

 

株式会社メディア総合研究所
アメリカ先住民部族大学を日本人2人目として卒業。
帰国後、インターナショナルスクールの教員として国際教育に従事。異文化コミュニケーション、多文化共生、ファシリテーション、チームビルディング、比較文化、国際理解等の教材作成、研修開発、講師を担当。
JICA 教師海外研修では、ルワンダ、カンボジア、ブラジル等での研修も実施。年間80件ほどのワークショップ研修を行う。

関連研修のご案内

異文化間ファシリテーション・スキル研修

ワークショップで学ぶ「多文化共生」マインド研修

1日

1.イントロダクション(講義・グループワーク)
・参加者自己紹介 ・Check in アクティビティ ・「チーム」のイメージ共有
ニックネーム、好きな〇〇、実は私などの楽しい自己紹介で安心安全な場を作った後、チームでの協力アクティビティにチャレンジします。即興性が求められる中で、楽しみながらチーム力を体験できるはずです。「チーム」とグループ、集団、仲間等の違いは何でしょうか?参加者が「チーム」に対して抱いているイメージを共有することで、現状とゴールの共通理解を目指します。

 

2.個の力とチームの力(講義・グループワーク)
・個人作業の弊害とチーム力の効果について ・アクティビティ①(英語or 日本語 or 混合)コミュニケーションの重要性について体験 ・アクティビティ② (英語 or 日本語 or 混合)個人作業とチーム作業の違いを体験 ・アクティビティからの気づきの共有と業務への展開検討
「自分の仕事を黙々と」「自分でやったほうが速い」「個の力の集積がチームの力」など身近な事例から、個人の力とチームの力について解説します。コミュニケーション力が試されるアクティビティ①では、コミュニケーション不足がもたらす弊害を体験し、組織の現状もふりかえっていただきます。個人作業とチームで協力して行うことの違いを体験するアクティビティ②では、共通のゴールに向かって協力する方法と、チームの思考力について学ぶことができます。アクティビティで楽しく学んだ上で、実際に業務で起きそうな場面や状況、その際の対応について検討していただきます。

 

3.異文化体験と多様性活用(講義・グループワーク)
・異文化体験アクティビティ/異文化との遭遇と自身の行動傾向を体験 ・多様性がある組織の優位性と活用方法について
このセッションでは、自分(たち)とは異なる考え、習慣、価値観をもつ他者の存在を「厄介」と捉えるか、「ラッキー」と捉えるか等、異文化や多様性について体験し、考えて、理解していただきます。異文化と遭遇した際の自身の行動傾向を把握することも多様性を生かすチーム力アップには欠かせません。アクティビティを通して自身の行動傾向を分析した上で、講義にて組織内で多様性を活用する具体的方法を、事例と共に学んでいただきます。

 

4.チーム協働作業(講義・グループワーク)
・チームスローガンの作成/効果的な話し合い手法の習得とスローガン作成
自分たちのチームやメンバーへの思いや、理想のチーム像を共有し合うことも、チーム力アップに効果的です。本セッションでは、複数の話し合い手法を試しながら習得し、さらに実際にチームスローガンを作成してチーム力を高めることを目指します。意見を言い難い状況、安易な多数決、声の大きい人の意見に決定、最終的に上司の一声でひっくり返る状況などを打破する手法を身につけながらスローガンを作成していただきます。

 

5.ふりかえり(個人グループワーク)
・学びの整理
気づき、発見、モヤモヤを出し合いながら、実践のための学びの整理をしていただきます。

■グループワーク風景

グループワーク風景1 グループワーク風景2

  • ※当研修は株式会社メディア総合研究所との提携により実施いたします。
  • ※基本的には日本語でのセッションですが、英語でも対応可能です。
  • ※対面またはオンラインライブ配信のいずれかでの実施となります。
  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学