• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

ユーザー側からクラウドの全体像を理解し、採用の可否を判断できるようになる

クラウドコンピューティング概要

研修期間

1日6時間×1日=計6時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●クラウドコンピューティングにおけるサービスやシステムを提供するうえで、最低限知っておくべき特徴や仕組みなどを解説します。
  • ●クラウドコンピューティングを実現するために必要な基盤技術やセキュリティ対策などを理解します。
  • ●クラウドコンピューティング導入に伴うメリットや課題と対策を理解し、業務に活かすことができます。
対象者
  • クラウドコンピューティングに関わる業務(構築・提供・利用)をされている方
  • IT関連の職種の方
上級研修のご案内

IT最新動向

1日目

1.クラウドの特徴

クラウドとは、クラウドの基本特性、クラウドサービスモデル、クラウドの配置モデル、クラウドサービスの環境

2.クラウドの仕組み

分散処理、仮想化、その他の技術、クラウド技術の標準化

3.クラウドの導入と利用

クラウドとアウトソーシング、クラウドビジネスの特徴、クラウドとITサービスマネジメント、クラウドアプリケーション開発の特徴、クラウドの導入検討、クラウド導入コスト、クラウド導入の成功要因

4.クラウドのリスクと影響

クラウドの技術リスク、クラウドの利用リスク、クラウドのコンプライアンス、クラウドベンダーとの契約書、クラウドセキュリティ

5.クラウドサービスの種類

代表的な商業サービス、ホスティングサービス、クラウドストレージ、日本のクラウド

  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学