TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
財務情報を利用する時の最低限の知識習得を目指して
1⽇7時間×1⽇=計7時間
少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。
1.決算書とは
決算書の必要性/決算書の種類と概要
2.貸借対照表
貸借対照表の概略を知る/資産にはどのようなものがあるのか/負債にはどのようなものがあるのか/純資産にはどのようなものがあるのか/貸借対照表の読み方のポイント
3.損益計算書
損益計算書の概略を知る/収益、費用、利益の段階表示方法とは/損益計算書の読み方のポイント
4.キャッシュフロー計算書
キャッシュフロー計算書の概略を知る/表示の三区分/キャッシュフロー計算書の読み方のポイント
5.決算書の見方・活かし方(分析)
決算書からわかること/収益性(儲ける力)を測定する/安全性(倒産しない可能性)を測定する