※同業の方、個人の方のご参加はご遠慮いただいております。

 

セミナー概要

ビジネスやプライベートで、いつも同じ障壁に悩まされることありませんか?会社では、やり⽅を変えてもうまくいかない、何回⾔ってもルールを守ってくれない、など困ってしまうシーンがあるかもしれません。
そんなときに役⽴つのがお笑い芸⼈がよく使っている「クリエイティブな思考」なんです!問題解決に⽣じた壁を和(にこや)か乗り越える思考で、問題へのアプローチが変わったり、問題そのものが変わってしまうことがあるのです。
今回の研修では、お笑い芸⼈が使う思考を⼤喜利を通じて体験していただきます。そしてその思考がビジネスにどう活きるのかを実践的なワークを⽤いてお伝えします。ご参加いただいたみなさまにとってクリエティブな思考が「明⽇から使えるスキル」になるセミナーです。

 

【 研修効果】 
・問題解決モデルから、問題解決のしくみを理解できる。

・問題解決に壁が⽣じたとき、それを和かに乗り越える思考が⾝に付く。
・ビジネスでもプライベートでも、クリエイティブな思考を実践できるようになる。

 

【 対象者】
・管理職、マネージャーなど、問題解決の仕組みを作ることが多い⽅
・その他新⼊社員・チームメンバーなどビジネスパーソン全般

プログラム

日程
2025年8月19日(火)14:00~16:00
実施方法
Zoom(ウェビナー 形式)
参加費
無料(要予約)
プログラム
1.クリエイティブな思考とは?
→ なんとなく分かっているけど、説明するのは難しい。「クリエイティブな思考」とは何か?をお伝えします。
2.ズレてみよう!お笑いで頭を柔らかく
→ お笑いの表現⽅法である「⼤喜利」を体験していただき、お笑い芸⼈の思考に触れていただきます。
3.2種類のクリエイティブ
→「イノベーション型」「インプルーブメント型」の2種類のクリエイティブな思考について、それぞれの役割や活⽤シーンをお伝えします。
4.実践ワーク
→ 実際にビジネスシーンで起こりそうな問題に対して、クリエイティブな思考でたくさんのアイディアを出していただきます。クリエイティブな思考を明⽇から使えるスキルに落とし込みます。
注意事項
※Web会議システム「Zoom」のウェビナー形式を使用いたします。視聴用URLは、お申込 み後にお届けする自動送信メールにてお送りします。
※URLが記載されたメールが届かない場合は、セミナー前日までにお問い合わせください。セミナー当日はご対応できかねますのでご了承ください。
※当日のセミナーの録音や撮影につきましてはご遠慮ください。
※同業の方、個人の方のご参加はご遠慮いただいております。

講師プロフィール

奥⼭ 慶久(おくやま よしひろ)講師
⼀般社団法⼈社会⼈お笑い協会代表理事

■プロフィール

「 ユーモアでコミュニケーションに変⾰を起こす」を理念に、社会⼈お笑いライブの開催や 企業研修など【社会⼈×お笑い】の事業を⾏っている。
⼤学在学中にワタナベエンターテインメント18期としてプロ芸⼈デビュー。芸⼈活動を引退 し、株式会社キーエンスに⼊社。営業成績3ヶ⽉連続全国1位、2半期連続営業成績全国3 位 を達成するなどトップセールスとして活躍する。同年、「趣味としてのお笑いを当たり前 に」を理念に、社会⼈お笑いライブ「わらリーマン」を⽴ち上げる。株式会社キーエンスを 退社後、⼀般社団法⼈社会⼈お笑い協会を設⽴。【社会⼈×お笑い】の事業を通じて豊かな発想・柔らかな思考を共有している。

 

 

■研修実績

銀⾏/地⽅銀⾏/外資系アパレルブランド/メーカー/⼈材紹介会社/新聞社/労働組合/地⽅⾃治体 /創業⽀援系/教育機関、などプレゼン /クリエイティブな思考/ファーストインプレッション/クロージング/ヒアリング/レジリエンス /⼼理的安全性/ファシリテーション/接客/営業、など

 

※希にフォームが表示されないなどの不具合が起こる場合がございます。その際、ブラウザのスーパーリロード等頂けますと確認できる場合がございます。お手数ではございますが、ご確認いただきそれでも表示されない等の不具合がございます場合は、当社 セミナー事務局(info-tac.biz@tac-school.co.jp)までご連絡ください。

セミナーは終了しました 後⽇、レポートを掲載します。 セミナーは終了しました 後⽇、レポートを掲載します。