すぐに実践できる! お客様の心をひきつけるコミュニケーションテクニック

【セミナー申込者限定】
セミナーにお申込みいただき、当日ご都合により視聴できなかった方につきましては、下記の動画視聴画面に、別途お送りしたパスワードをご入力いただくことで、レコーディングした映像をご覧いただくことができます。
技術開発が進み競争が激化し、商品による差別化が難しくなってきている状況下、更なる業績向上のためには、営業担当が
「顧客との信頼関係を築くこと」
「顧客の心の裏側に隠された、真の課題を把握すること」
が、必要不可欠となっています。
しかしながら現場の声として「当社商品を顧客にはめ込むことを優先してしまい、顧客ニーズの把握ができていない」との課題認識があがっています。
また、目標に追われ数字に囚われ、営業という仕事に誇りを無くし、モチベーションを落としているという声も聞かれています。
かかる状況を踏まえ、自らの心のクセを知り、顧客とのコミュニケーションにおいて留意すべきポイントに気づくとともに、顧客との信頼関係を築き、課題や悩みを聴きだすための技術、顧客が「自ら行動を変えてくれる」ための「伝え方」についても身につけ、営業に誇りを感じることができる実践的な営業力強化研修をご提供いたします。
研修効果
・営業という仕事に誇りとやりがいをもって取り組むことができるようになる
・業績を挙げるのみならず、取引先担当者にとってかけがえのない相談相手になる
・営業のみならず、将来的なマネジメントにも活かせる組織活性化のためのコミュニケーションを身につける
対象者
・若手営業担当
・中堅営業担当
・若手営業の教育担当
梶浦 正典(かじうら まさのり)講師
ビジネス心理コンサルティング株式会社 主席コンサルタント
●プロフィール
慶應義塾大学法学部卒業。中学より10年間体育会ラグビー部に在籍。大手信託銀行にて高い顧客満足度と全店トップクラスの成績を達成。個人総合営業のリーダーとして営業アシスタントの育成も高く評価される。その後、当時最年少で本店の法人営業部門へ異動。労働組合において副委員長2年、委員長2年を歴任。その後、「働く人の心に夢と誇りとやりがいを取り戻す」ために銀行を退職。
大手信託銀行で労働組合委員長を務めた経験、そして一人の心理カウンセラーとして、社内で悩み苦しむビジネスパーソンと向き合ってきた経験を活かし、現場の辛さ、中間管理職の悩み、経営層の苦悩等、聴く人の心を汲む研修・講演活動を展開。誰でも容易に理解できる明快な内容でメンタルヘルス、リーダーシップ、モチベーションなどを具体的・実践的に高める方法を提供する。
研修実績
・大手IT会社 営業力強化研修
・中堅商社K社 若手営業力強化研修
・中堅機械メーカーS社 中堅営業力強化研修
・中堅家電量販店E社 5分でクロージングできる接客話法研修
・大手家電量販店Y社 5分でクロージングできる接客話法研修
・大手生命保険会社P社 営業力強化研修