2025年10月16日(木)・17日(金)の2日間、東京国際フォーラムで開催された「日経XTECH next 東京2025」にCompTIA日本支局と共同出展しました。TACブースにお立ち寄りいただきました皆様に厚く御礼申し上げます

セミナー・イベント

2025.10.17

TAC株式会社は2025/10/16(木)-10/17(金)の2日間、東京国際フォーラムで開催された「日経XTECH next 東京2025」にCompTIA日本支局と共同出展いたしました。会場は各日ともたいへんな賑わいをみせるなかで、TAC/CompTIAのブースにも非常に多くの方にお立ち寄りいただきました。TAC/CompTIAブースにお立ち寄りいただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。

■当日の会場風景のご紹介

   
▲TAC/CompTIAブースは2日間とも大盛況で、多くの方にご来訪いただきました   ▲CompTIA公認マスコットキャラクター「アキアラ」のノベルティが目を惹きます   ▲主催講演には一部立ち見の方もいらっしゃるほどで、多くの方にご参加いただきました
   
▲ブース訪問者を対象にしたアンケート、この結果を、どうお感じになられますか?   ▲会場風景(1)   ▲会場風景(2)

▼ 以降は開催時のご案内となります。

 

TACは2025年10月16日(木)・17日(金)の2日間、東京国際フォーラムで開催される、変革の最前線がわかるAI/DXの総合展「日経XTECH next 東京2025」(主催:日経BP)に、CompTIA日本支局と共同で出展しております。
CompTIA/TACのブースでは、「DX推進人材」ならびに「DX利用人材(共創人材)」のタイプ別に、個々人のスキルアップから企業内の戦略的人材育成のご相談まで、CompTIA資格の活用法や、資格取得後の実際の効果などを踏まえて、丁寧にご案内いたします。

 

出展ブースは「エンタープライズDX」のブース番号:306となります。ノベルティグッズなども多数ご用意してお待ちしておりますので、ご来場の方はぜひ弊社ブースまでお立ち寄りください。

また、CompTIA/TACの提供により、オープンシアターでの講演を下記の通り実施いたします。

 

「人の力が、コストを変える」 エプソン販売流、業務改革のリアル

「自分達の未来は自分達で創る」という掛け声で始まった業務改革プロジェクト。しかし、一歩進むとそこはコンフリクトの嵐。その解決に必要なのは、結局「人」だったんです。業務改革プロジェクトを成功に導くために、どのように取り組んだのか。成功するために身に付けた「武器」についてご案内いただきます。
[日程]
 ① 10月16日(木) 14:30~14:50  ② 10月17日(金) 15:10~15:30
 ※上記①と②は同内容となります。
[登壇]
 エプソン販売 人事部エキスパート 内海 雅武 氏
◎詳細・ご予約はこちら
  ⇒ ① 10月16日(木) 14:30~14:50(セッションNo:R-148)
  ⇒ ② 10月17日(金) 15:10~15:30(セッションNo:R-258)

 

なお、「日経XTECH next 東京2025」のご参加にあたっては、事前登録(無料)が必要となります。詳細は下記「公式サイト」をご覧ください。皆様のご来場、ならびにCompTIA/TACのブースへのご訪問を心よりお待ちしております。

▼公式サイトはこちら

日経XTECH next 東京2025 – 日経BP社