TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
プロジェクトの一連の流れを理解する
1日7時間×2日間=計14時間
少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。
1. オリエンテーション
キックオフ(目標の確認 : なぜプロジェクトマネジメントを学ぶのか)
2. プロジェクトとは
プロジェクトとは/プロジェクト活動と定常活動/プロジェクトマネジメントの基本概念と必要スキル(タレントトライアングル)/DX時代のプロジェクトマネジメント/プロジェクト・ライフサイクル(Agile/WaterFall)
3. プロジェクトマネジメントプロセス概要
業界標準(PMBOK・SCRUM・CMMI)/プロジェクトの組織構造の特徴/従来のマネジメントとの相違点/プロジェクトマネジメントと業務(工事・システム開発など)の関係/プロジェクト標準とテーラーリング/一般的な契約の種類と特徴
4. プロジェクトマネージャの役割
ゴールの共有/チームを作る/情報共有/合意形成
5. プロジェクト立ち上げ/計画(プロジェクト開始前の準備)
プロジェクト立ち上げ/要求・要件の定義/ステークホルダの特定と分析
6. プロジェクト実行・コントロール(プロジェクト開始後の活動)
進捗管理/変更管理/問題管理/リスク管理
7. プロジェクト終結(プロジェクト終了時の活動)
学んだ教訓/振り返り