TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
財務三表の仕組み・読み方をマスターする
1⽇7時間×2⽇間=計14時間
少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。
1.財務諸表の全体像
企業の利害関係者/財務諸表の構造理解
2.損益計算書
収益、費用の認識/収益、費用、利益の段階表示
3.貸借対照表
資産分野(売上債権、金融資産〈取得・評価・売却〉、棚卸資産、固定資産〈取得、減価償却、減損、資産除去債務、リース〉等)/負債分野(引当金、買入債務、社債及び借入金等)/純資産分野(資本金、内部留保)
4.キャッシュフロー計算書
キャッシュの意味/企業活動と利益及びキャッシュの動き/キャッシュフロー計算書の構造理解/キャッシュフロー計算書から読み取れる情報