TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
一級学科試験に必要とされる知識を網羅したコンテンツ
6カ月
Web通信 75,000円(消費税10%込み)
資料通信 57,000円(消費税10%込み)
★★★
学科試験:7月 設計製図試験:10月
Web通信コースは、下記の教材が追加されます。
計算問題対策Web講義(全26回、約500分)が付いたお得な学科試験対策コースです。Web講義の内容は下記を予定しております。
科目 | 内容 | |
1.環境・設備 | 換気、伝熱、採光、音響、空調(熱源設備) |
|
2.法規 | 防火関係、防火区画、避難関係、仕様規定(壁量計算)、容積率・建蔽率、斜線制限 | |
3.構造 | 力のつり合い、安定・静定、静定構造物の反力、静定構造物の応力、静定3ヒンジラーメンの応力計算、静定トラス、部材の性質、応力度、部材の変形(たわみとたわみ角)、座屈、不静定構造物の応力と変形(不静定梁・不静定ラーメン)、水平力が作用する不静定ラーメンの応力、合成骨組の解法、大地震を想定した塑性設計(全塑性モーメント・崩壊荷重)、地震力 |
|