• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

税務申告以外の主な法定書類作成実務を疑似体験

はじめての経理実務書類作成Webコース

  • 実務
  • 2023年8月開講
受講期間

2カ月

受講料

43,000円(消費税10%込み)

難易度

受講形態
  • Web

コースの特色

  • ◇経理実務をはじめて担当される方で、商業簿記3級の知識がある方を対象に、税務申告書以外の主だった法定書類作成実務を擬似体験できるコースです。
  • ◇経理実務業務では、期首から期末までの年間業務スケジュールの中で、①どの時期に、②どの法定書類を、③どのような方法で作成するか、を知ることが重要です。
    当コースは、経理実務に必要な関連知識を身につけ、法定書類等を年間業務スケジュールに沿って実例記入シートに作成するなど、実務的なカリキュラムとなっています。
  • ◇資格試験で長年培った教育ノウハウ:TACメソッド(知識のインプットと資料作成のアウトプットトレーニング)を法定書類作成実務に対応させた実務シリーズです。
教材構成
  • ◇テキスト(1冊)
  • ◇トレーニングシート(1冊)
  • ◇Web講義動画(全6回)※1回約120分
  • ◇演習問題(1冊)
  • ◇Web添削問題(1回)

 

◆2023年8月申込以降 : 2023年4月1日確定法令準拠

※送付教材の一例

コース内容

1.経理実務の概要、給与計算と社会保険①
経理実務概要、給与計算、健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税の源泉徴収
2.給与計算と社会保険②
住民税の特別徴収、その他控除、給与支払、保険料・税金の納付
3.給与計算と社会保険③
社会保険の報酬月額算定届、賞与支給時・役員給与支給時の計算、入社時の取扱い
4.給与計算と社会保険④
年末調整の概要①
5.年末調整と法定調書、労働保険
年末調整の概要②、給与支払報告書の提出、法定調書の提出、労働保険
6.その他年間業務、年間業務スケジュール等
外注費・交際費等の経費、売掛金と買掛金の管理、固定資産、手形・小切手、年間業務スケジュール

  • ※教材構成、コース内容等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Webの動作環境につきましては、動作環境確認ページでご確認ください。 https://bs.tac.biz/check/
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学