Well-Being研修
~働くを再定義し、自分らしく貢献する~

当セミナーは終了いたしました。後日セミナーレポートを公開いたします。 |
セミナー概要
「高年齢者雇用安定法」の法改正が進む中、2020年の法改正案では「70歳までの雇用確保」が企業の努力義務になることが示されました。それに伴い、定年後再雇用制度を改定し、本人希望で最長70歳までの雇用を延長する企業も出てきました。
本セミナーでは、そのようなシニア層のモチベーションアップやキャリア支援について悩んでいる人事・教育のご担当者向けに、シニア層が自分の人生の幸せ(Well-Being)を目的とし、自分らしさをベースにした貢献コンセプトを描けるようになるためのポイントをご紹介します。 |
・シニア層が自分の人生の幸せに向かって、働くを再定義できるようになる
・今の自分を形成してきた轍をたどることで、シニア層の自分らしさが探求できる
・どんな貢献をするのか?を書き出すことで、それらを実現するために自分に合う働き方がわかる
日程 |
8月23日(火)14:00~16:00 | |
実施方法 |
zoom(ウェビナー 形式) | |
参加費 |
無料(要予約) | |
プログラム |
1.これからの時代に求められるキャリア観
2.轍をたどる~人生が教えてくれたこと~
3.人生をPERMAで彩る
4.これからの働くを再定義する
|
|
注意事項 |
セミナーの視聴URLは、セミナー実施日までにメールにてご案内いたします。 |
講演者のご紹介
|