※同業の方、個人の方のご参加はご遠慮いただいております。

仙台市内および周辺地域の企業の人事担当者同士が集い、採用・育成・働き方改革など、さまざまなテーマで情報交換を行い、地域全体でより良い人材戦略を模索する場としての企画です。地元の企業だからこそ直面する課題や、地域特有の強みを生かした取り組みについて意見を交わし、人材教育の新たな発見や協力関係の構築を目指します。
併せて、TACの管理職育成研修やOJT担当者育成研修などの講師としてもご活躍されている離職対策の専門家の井上洋市朗氏(株式会社カイラボ 代表取締役)のファシリテートのもと、「若手社員の育成・定着」「効果的な離職対策」をテーマにして若手の離職理由の現実や対策の考え方を学んでいただけます。
仙台地域の人事担当者と交流したい方におすすめです。ぜひご参加ください!

 

■オススメしたい方
・地域における人材育成の可能性を探るとともに、ネットワークを構築したい方
・地域内でリーダーシップを発揮できる人材を育てる方法を模索している方
・自社に合った離職対策をお探しの方
・マネジメント層の教育に課題をお持ちの方
・離職対策について、他社の取り組み事例を収集したい方 など

 

プログラム

日程
2025年10月23日(木)16:00~18:00
参加費
無料(要予約)
全体プログラム
ワークショップ
・「地域の企業間連携で創る研修プログラム」
 地域内の課題を共有し、解決策を考える。
・「未来の人材育成プランを描く」
 未来の地域人材像を描き、そのために必要な施策や連携について具体案を出す。
・「若手人材の定着とキャリア形成支援」
 データで見る若手社員の本音と若手社員が辞める三大要因、カギ握るリーダー層の行動を知る
定員
30名(1社2名様まで)
持ち物
・筆記用具
・お名刺
申込締切
2025年10月22日17:00
実施会場
【リアル開催】
 〒980-6027
 仙台市青葉区中央4丁目6番1号SS30 27F(受付)
 ※JR仙台駅より徒歩8分、地下鉄仙台駅より徒歩5分

注意事項
※定員に達した時点で受付を終了いたします。
※プログラムの詳細は、都合により一部変更となる場合がございます。
※同業の方、個人の方のご参加はご遠慮いただいております。
※イベント中にカメラによる撮影がありますのでご了承ください。参加者による撮影は許可がない限りお断りさせていただきます。

講師プロフィール

井上 洋市朗(いのうえ よういちろう)講師
株式会社カイラボ代表取締役

 

■プロフィール
大学卒業後、(株)日本能率協会コンサルティングにて企業の業務効率化などに従事。ストレスが原因で入社2年で退職。
2011年に社会人教育のベンチャー企業でマネージャーを務める。
2012年株式会社カイラボを設立。新卒入社後3年以内で辞めた若者100人インタビューをおこない、その内容をまとめた「早期離職白書」を発行。
現在は多くの企業の若手社員定着率向上支援を行うほか、講演、管理職・OJT担当者向け研修、採用コンサルティングなどを行っている。

 

■これまでの主な登壇実績
・日本コカ・コーラ様
・東京都主催 ワークライフバランスフェスタ 特別講演
・日本生産性本部 人材確保研修 ほか多数

※希にフォームが表示されないなどの不具合が起こる場合がございます。その際、ブラウザのスーパーリロード等頂けますと確認できる場合がございます。お手数ではございますが、ご確認いただきそれでも表示されない等の不具合がございます場合は、当社 セミナー事務局(info-tac.biz@tac-school.co.jp)までご連絡ください。

申込受付中 申込受付中