若手を躍進させる脳科学マネジメント

マサチューセッツ工科大学のダニエル・キム教授が提唱する『成功循環モデル』を、なぜグーグル社が採用しているのか?なぜ見事に生産性を向上させるのか?その理由をズバリ解明してくれるのが『脳科学』です。
令和時代に不可欠なマネジメントのキーワードは『心理的安全・安心』。この環境を創出する方法や、部下に対する指導や育成手法を、再現性の高いスキルとしてご提供致します。
当日はブレイクアウトセッション機能を使ったグループワークの時間がございますのでぜひ、体感してみてください!
・最先端のチームビルディングの『あり方』と『やり方』が明確に理解できる
・部下が能動的に自ら考え自ら行動できる指導スキルをその場で再現できる
・部下との関わり方のポイントを脳科学でスッキリ整理できる
日程 |
11月10日(木)14:00~16:00 | |
実施方法 |
zoom(ミーティング形式) ※当日はブレイクアウトセッション機能を使ったグループワークの時間がございます。
ぜひグループワークの時間はお顔出しの上、ご参加をお願いいたします。
|
|
参加費 |
無料(要予約) | |
プログラム |
1.成功循環モデル モデルの構図とグーグル社の取り組み概要を理解する 2.指示命令型から質問型マネジメントへ 部下の能動性を創出するコミュニケーションスキルを体感する 3.マネジメントを科学する 脳科学的観点から部下マネジメントのポイントを整理する |
|
注意事項 |
セミナーの視聴URLは、セミナー実施日までにメールにてご案内いたします。 |