クリエイティブ・マネジメント講座

DX推進やSDGsビジネスへの取り組みなど、イノベーティブな発想力や創造力が必要となる場面が増えています。
「正解」が見えない時代に、新しい事業展開が求められる中で、あなたは斬新なアイデアの発想力に自信がありますか?
顧客のニーズを深く理解するためにアンケートやインタビューを繰り返しても、
・ありきたりのアイデアしか出てこない…
・なんとかアイデアをカタチにしてもなんだかモチベーションがあがらない…
そんな悩みもっていませんか?
今回招聘したのは、過去にトヨタ自動車やソフトバンク、ゼンリンなどで新規事業専門のクリエイティブマネージャーとして活躍し、内閣府・経産省の地域経済分析システム(RESAS)をチームラボと共同で開発するなど、今までにないサービスや商品の新規事業の立ち上げ専門に携わってきた柴田雄一郎氏。
当講座では、全ての人が持っている創造的な才能を発掘するため、思い込みや既成概念を外し自らの創造力を高めるワークショップを中心に行います。この講座を受講することで、あなたは自分の創造性に目覚め、クリエイティブな発想法を体感する事ができます。
今回あなたにお伝えしたいのは、アート思考、デザイン思考、ロジカル思考を横断して新規事業や新しい価値を生み出す「クリエイティブ・マネジメント」の思考法です。講師の豊富な経験からクリエイティブ・マネジメントをビジネスで活用した事例をふんだんに紹介し、ビジネスの現場で実装するためのヒントが盛り込まれた実践的な内容となっています。
新商品や新サービス、新規事業の企画発案に悩む方や、DXで取り組む新しいビジネスモデルを模索する方に向けて、自分軸の切り口で妄想し、自分がワクワクできるアイデアの作り方を、誰もが明日から現場で再現できる手法も交えてお教えします。
受講後には、気付かぬうちにあなたの思考を狭めていたバイアスが外れているはず!
こんな方にオススメ |
柴田 雄一郎 氏(しばた ゆういちろう)講師
一般社団法人 i-ba代表理事
■講師実績
アート×デザイン思考講師として新規事業開発のアイデア発想法、チームビルディングセミナーを開催。スキルシェアサイト「ストリートアカデミー」では2年連続で優秀講義賞を受賞。オンラインセミナーサイトUdemyと企業研修あわせて受講者通算7000名を超える。
■企業研修実績
武田薬品工業、日本たばこ、キャノンマーケティング、日本ロレアル、日本通運、 オカムラ、トヨタ自動車、グッドパッチ、博報堂プロダクツ、大和証券、他
■業務実績
動画・音楽配信からビッグデータ、メタバースまでIT系開発事業からプロモーション企画、新商品開発からリアルイベントまで新規事業専門のクリエイティブマネージャーとしてトヨタ自動車、ソフトバンク、ファミリーマート、ゼンリン、内閣府・経産省の地域経済分析システム(RESAS)をチームラボと共同で開発するなど、今までにないサービスや商品の新規事業の立ち上げ専門に携わる。
オンラインライブ通信講座は、Zoomによるオンライン講座となり、インターネットに繋がる環境であれば、全国どこからでも受講が可能です。
※「オンラインライブ通信講座」のアーカイブ配信は実施いたしません。
※Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※受講中はカメラONでのご参加をお願いいたします。
※Zoomに関するご不明点はZoomヘルプセンターにてご確認ください。
本講座は最少催行人数を設けております。人数に達しない場合は開講を中止する場合がございますので、予めご了承ください。
中止する際は、開講日の3日前までに、郵送または電話、E-mailにてご連絡いたします。
※中止の場合、受講料を全額ご返金させていただきます。
ただし、お客様にご負担いただいた手数料等(振込手数料、決済手数料、郵送料)は返金の対象となりません。
また、当社からの返金は、お客様のお支払方法にかかわらず銀行口座(ゆうちょ銀行を除く)へのご返金となります。
※欠席の場合のフォロー制度はございません。