• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

正しい視点を持つための思考スキル強化トレーニング

クリティカルシンキング研修

研修期間

1⽇7時間×1⽇=計7時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●物事を多角的に考察し、思い込みや偏りを排除して正確な判断を行う思考力を養います。
  • ●情報の信頼性や妥当性を評価し、論理的に問題解決の糸口を見つけるスキルを身につけます。
  • ●状況に応じた柔軟な視点を持ち、チームや組織で建設的な議論をリードできる力を高めます。
対象者
  • 新入社員
  • 若手社員
  • 中堅社員
関連研修のご案内

ロジカルシンキング研修

1日

1.クリティカルシンキングとは
ロジカルシンキングのポイント/論理構築、MECE、情報整理/クリティカルシンキングとの比較
2.クリティカルシンキング例題
帰納法、演繹法に対する批判的思考/イシューの設定方法
3.視座(抽象度)の上げ方
メタ思考、アナロジー思考、Tの字思考
4.クリティカルシンキングの実践トレーニング①
本質的課題の設定へのアプローチ(業務の視点、経営の視点)
5.クリティカルシンキングの実践トレーニング②
業務の価値の定義、言語化による説得力を最大化するコンセプトの創造
6.クリティカルシンキングの実践トレーニング③
職場の問題解決へのクリティカルシンキングの応用

  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学