TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
普段の業務を題材に改善検討を通じたファシリテーションの実践とスキルの向上
1⽇7時間×1⽇=計7時間
少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。
1.ファシリテーションの基本おらさい
ファシリテーターの基本心得/合意形成のプロセス/問いかけの基本/可視化、構造化のフレームワーク紹介
2.業務の改善ポイント洗い出し
業務上の困りごとの洗い出し/困りごとの絞り込み/意見発散時の注意点と講師からのフィードバック/ありたい姿の設定の考え方/解決すべき問題=GAPの設定
3.問題の解決策立案
問題解決のフレームワーク(DMAICを想定)/アイデア出しの基礎知識/解決策100本ノック/解決策の絞り込み
4.改善計画への落とし込み
行動計画策定のコツSMARTとALIVE/行動計画への落とし込み/各チームの解決策発表/講師よりフィードバック