• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

人権を知り、考え、自分ごとにする

人権とビジネス研修

研修期間

1⽇3時間×1⽇=計3時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●人権に関する基本的な知識を学びビジネス活動において人権を尊重する意識を高めます。
  • ●企業の社会的責任としての人権配慮の重要性を理解し具体的な対応策を考えるスキルを身につけます。
  • ●職場における多様性や公平性を尊重しすべての従業員が安心して働ける環境づくりを促進します。
対象者
  • 新入社員
  • 若手社員
  • 中堅社員
1日

1.人権の基本とビジネスの関係
簡単な歴史・法律/憲法や国際規範(SDGs、ESG)との関係/企業の人権義務(ダイバーシティ、ハラスメント防止)
2.人権問題を「自分ごと化」
日常の人権侵害チェック
3.ビジネスにおける人権リスク
プロジェクト内のハラスメント/広告の差別的表現/ダイバーシティ
4.仕事に活かすワーク
業務と人権リスクを考える/SNS対応

  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学