• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

ストレスを味方につけて社会人として活躍する

メンタルヘルス(セルフケア)研修

研修期間

1⽇4時間×1⽇=計4時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●メンタルヘルスの基本的な知識を身につけ、自分と他者のストレス発生の仕組みを理解します。
  • ●マネジメント業務ですぐに使えるストレスの軽減の方法を学びます。
  • ●職場でのコミュニケーションを見直し、自分で起こすべき具体的な行動を明確にします。
対象者
  • 新入社員
  • 若手社員
  • 管理職
1日

1.社会人のメンタルヘルス入門
新しい環境で健康を維持しながら活躍する中で、メンタルヘルスケアに自ら取り組むことの重要性
2.ストレスとメンタルヘルスの仕組み
ストレスとその影響/メンタルとパフォーマンスの関係/一般的なストレスイベント/職業性ストレスモデルに則った理解/メンタル不調の初期症状リスト
3.事前検査の結果から自分の取扱説明書を作る
ストレスを強めるリスクパターンを具体的に理解する/ストレス対処を具体的な方法でリスト化する/オリジナルのストレスコーピングリストを作成する
4.身体的なアプローチによるセルフケア
コヒーレンス呼吸法を学ぶ/身体にアプローチするセルフケア

  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学