• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

職場の安心と信頼を守るアンガーマネジメントとハラスメント対策

アンガーマネジメント研修

研修期間

1⽇7時間×1⽇=計7時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●アンガーマネジメントにハラスメントの要素を取り入れる事により、社会人としてのあり方を学びます。
  • ●チームづくりに向けての価値観の共有ワークで自部署でのチーム作りのやり方について習得します。
  • ●研修受講前に自己の感情コントロールを知っていただくためにアンガーマネジメント診断の受検して自分の怒りの感情について理解します。
対象者
  • 新入社員
  • 若手社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 幹部社員
1日

1.アンガーマネジメント診断の結果から
アンガーマネジメント診断の捉え方
2.パワーハラスメントとは
パワーハラスメント6類型/ハラスメント防止の法制度/怒りとハラスメントの関係性
3.ハラスメントを防止するために
感情コントロールについて/アンガーマネジメントを理解する/「べき」を考える
4.叱るとは
叱って好かれる人、嫌われる人/「叱る」を定義する/悪い叱り方 態度・NGワード/上手な叱り方
5.組織づくり
チームづくりに向けての価値観の共有ワーク/ルール作りのポイント

  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学