TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
職務に活かせる法律知識を習得
1日6時間×5日間=計30時間
少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。
1.取引を行う主体
株式会社のしくみ/株式会社の運営(剰余金の配当・会社の計算・企業規模の拡大と企業結合・会社の資金調達・解散・清算)
2.会社取引の法務
ビジネスに関する法律関係/損害賠償に関する法律関係
3.会社財産の管理と法律・債権の管理と回収・債務者の倒産についての対応策
流動資産の運用・管理の法的側面/固定資産の管理と法律/日常的な債権の管理/緊急時の債権回収/破産手続と取引関係への影響/会社更生手続の意義/民事再生手続と取引関係への影響/任意整理
4.企業活動に関する法規制
独占禁止法による規制と取引の注意点/不正競争防止法による規制/知的財産権の保護/消費者保護関連の規制/情報化社会に関わる法律/金融・証券業に対する規制/食品の安全に関する法規制/その他の規制及び企業に関わる犯罪
5.会社と従業員の関係
労働組合と使用者との関係/社会保険 等
6.紛争の解決方法
民事訴訟手続/その他の紛争の解決方法
7.国際法務
国際取引に関する法的諸問題と対応のポイント/契約書作成上の問題 等