TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
ビジネスにおけるデータ活用のためのリテラシー向上
1日7時間×2日間=計14時間
少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。
1. データの概念
データとは/データの種類、形式 [演習]データの種類、形式
2. データ収集とクレンジング
データ収集/データクレンジング [演習]データ収集
3. データ操作
各種データ操作 [演習]連結と分割,追加と変換,削除とトランスポーズ,フィルタリング,ピボットテーブル
4. 基本的な分析
中心傾向と散らばりの測定/分析の種類 [演習]基本的な分析
5. 応用的な分析
仮説検証/推測統計手法 [演習]推測統計手法① 1標本t検定,推測統計手法② カイ2乗検定
6. 分析結果の可視化
レポート/ダッシュボード [演習]レポート① 電子透かし,レポート② 動的レポート事例
7. グラフ等の活用
基本的なグラフ等/応用的なグラフ等 [演習]グラフ
8. データガバナンス、品質と管理
データガバナンス/データの品質管理/マスターデータ管理(MDM)
9. BIツール、プログラミング言語
一般的なツール類/クエリ(SQLのSELECT文)