• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

AI時代の仕事術 無料版「Microsoft Copilot」をマスター

働き方を変えるCopilot&Windows11(改訂版) Webコース

  • NEW
  • 実務
  • 2025年4月開講
受講期間

1カ月

受講料

7,500円(消費税10%込み)

難易度

受講形態
  • Web

コースの特色

  • ◇Windowsの基本操作ができる方を対象に、Windows 11に追加された新機能や便利な機能、Microsoft社の生成AI「Microsoft Copilot」を活用して作業の効率化を目指します。
  • ◇Web講義動画で自宅やオフィス、外出先など、いつでもどこでも学習できます。修了テストで理解度を確認することができます。
教材構成
  • ◇講義動画(22回 総時間 : 約4時間)
  • ◇受講ガイド(TAC Biz Schoolからダウンロード)
  • ◇修了テスト(1回)
  • ※教材の発送はありません。Web上での学習となります。
  • ※質問サポート対象外となります。
体験講義動画

コース内容

1. Microsoft Copilot の概要と使い方
Microsoft Copilot とは?
Microsoft Copilot を使用するには?
Microsoft Copilot の使い方は?

2. Microsoft Copilot の活用
生成AIのプロンプト
 (1) 生成AIの注意点とプロンプトエンジニアリング (2) プロンプトを作成するコツ
活用事例1
 (1) Webページの翻訳と要約 (2) 文章作成と文章校正 (3) ビジネスメールの作成 (4) 画像認識と画像生成
活用事例2
 (1) 生成AIを活用した業務効率化 (2) 新商品のアイデアを提案 (3) アンケートの作成と分析 (4) データ分析

3. Windows 11の基本操作をマスターする
アプリやフォルダーをすばやく表示するには?
音声入力や動画の字幕を表示するには?
BluetoothやWi-Fiを接続するには?
パソコンがフリーズ 対処方法は?

4. Windows 11の便利機能をマスターする
パソコンの画面を保存・コピーするには?
Windowsの標準アプリで画像を編集するには?
Windowsの標準アプリで動画を作成するには?
通知をオフにして作業に集中するには?

5. Windows 11のエクスプローラーを効率的に活用する
エクスプローラーにはどんな機能があるの?
保存したファイルを検索するには?
ファイルやフォルダーの操作を効率化できない?

6. Windows 11で作業環境を最適化する
デスクトップのウィンドウを整列するには?
作業するデスクトップを増やすには?
ディスプレイを増設するには?

  • ※教材構成、コース内容等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
  • ※有償版のOfficeを操作する「Microsoft 365 Copilot」や「Copilot Pro」の内容は含まれておりません。
  • ※Windows11の内容は2024年3月(Windows11バージョン23H2)時点、Microsoft Copilotの内容は2025年3月時点の機能をもとに作成しています。アップデートや仕様変更により、画面や機能が相違する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • ※講義内容を実際に操作される場合は、Windows11が搭載されたパソコンが必要です。
  • ※Webの動作環境につきましては、動作環境確認ページでご確認ください。 https://bs2.tac.biz/check/
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学