TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
わかりやすいテキストと講義で合格を目指す
3カ月
16,000円(消費税10%込み)
★
・上期4-5月 下期9-10月
*学科試験はCBT方式または筆記方式いずれかの受験
◇確認問題(1部)
1.配線図・複線図
配線図の基本的な仕組みや読み方、複線図の描き方 など
2.電気機器と器具
絶縁電線とケーブル、工事で使う工具器具、測定器 など
3.保安に関する法令
電気事業法、電気工事士法、電気用品安全法、電気工事業法
4.電気工事の施工方法
電線の接続、漏電対策、電気工事、屋内配線以外の配線・引込口開閉器
5.一般用電気工作物の検査方法
一般用電気工作物の検査、検査に使用する電気計器
6.電気工事に関する基礎理論
電気回路図、抵抗、オームの法則、交流回路、三相交流 など
7.配電理論および配線設計
電圧降下と電力損失、許容電流、低圧幹線の施設、電路の保護