TACの研修プログラム

TACの研修プログラム
「もっと相手に伝わる」プレゼン力を養成
1日2時間×8日間=計16時間
少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。
1.3つの黄金プレゼン構造
Introduction(序論)-Main Body(本論)- Conclusion(結論)と、それぞれに含まれる要素Introduction の表現練習
2.Main Body Part A
Main Body の作り方、セリフの組み立て、目的に応じた表現練習
3.Main Body Part B・Conclusion
グラフや画像の説明表現など、Conclusionの表現練習
4.効果的なデリバリー(伝え方)
ジェスチャー、姿勢、表情、アイコンタクト、声のトーン、ビデオ撮影
5.Q&A対策
瞬時に質問を理解するリスニング力の強化/誠実に答える、答えを先送りするスキル
6.リハーサルプレゼン①
講師が準備したスピーチ素材を使った練習
7.リハーサルプレゼン②
受講生自身が準備したスピーチ素材を使ったリハーサル+フィードバック
8.スピーチ発表、まとめ
スピーチ披露・ビデオ撮影・講評