• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

ケーススタディで調達マネジメントを学ぶ

プロジェクト調達マネジメント

研修期間

1日7時間×2日間=計14時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●実践的なケーススタディを通じてプロジェクトを成功裏に導くためのプロジェクト契約と調達における戦略眼を磨きます。
  • ●プロジェクトマネージャに求められる、RFP作成能力、ベンダー評価基準の作成、ベンダー選定など、調達(アウトソーシング)管理および委託・受託契約の留意点、作成のポイントなどのスキルと能力を養成します。
対象者
  • プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー
関連研修のご案内

進捗管理技法

受注プロジェクト管理

1日目

1.契約関連

契約の基本と関連法令/最近のトラブル事例の検討/契約上の留意点/モデル契約の検討/
ケーススタディ①(委託・受託契約の留意点/作成上の注意)

2日目

2.ベンダー選定、調達

ケーススタディ②(調達トライアル事例)
RFP作成にあたっての留意点
ケーススタディ③(ベンダー選定演習)
ケーススタディ④(調達後のトラブル)
クロージング

  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学