• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

ケーススタディでリスクマネジメントを学ぶ

プロジェクト・リスク・マネジメント

研修期間

1日7時間×2日間=計14時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●当コースは、リスク・マネジメントの基本プロセスとリスク・マネジメントツールと技法に関する内容を網羅しており、リスク・マネジメント計画書の策定、継続的な対応といったリスク・マネジメント全般に関して学習します。
  • ●ケーススタディを通じてプロジェクトにおけるリスクを識別・分析し、その対応策を策定する具体的な知識を学ぶとともに、リスク・マネジメントの重要性を理解していただきます。
対象者
  • プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー
関連研修のご案内

進捗管理技法

受注プロジェクト管理

1日目

1.リスクマネジメント概要とリスクの識別

プロジェクトマネジメント全体概要(PMBOK®Guideのプロジェクトマネジメントプロセス)/リスクマネジメント全体概要/ミニケーススタディ/ケーススタディ①(リスク識別チェックリストの作成)/ケーススタディ②(リスクの識別)

2日目

2.リスク分析対応計画監視・コントロール

ケーススタディ③(定性的リスク分析)/ケーススタディ④(定量的リスクマネジメント)/ケーススタディ⑤(リスク対応計画)/ケーススタディ⑥(リスクの監視・コントロール)/クロージング

  • PMBOKは、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute,Inc.)の登録商標です。
  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学