• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

受注者側のプロジェクトマネジメントを理解する

受注プロジェクト管理

研修期間

1⽇7時間×2日間=計14時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●受注プロジェクトのプロジェクトマネジメントに必要な、PMBOK®Guideに記述のない受注者の視点でのプロジェクト契約やプロジェクト管理について学びます。
  • ●受注プロジェクトのプロジェクト活動全体の流れを理解し、実務に活用できるようになります。
対象者
  • ベンダー系のプロジェクトマネージャ、プロジェクト上位管理者
関連研修のご案内

プロジェクト・リスク・マネジメント

進捗管理技法

1日目

1.プロジェクトのオポチュニティマネジメントから受注まで

ベンダー企業のプロジェクト受注戦略とオポチュニティマネジメント/プロジェクト提案活動/プロジェクト受注活動

2.プロジェクト計画

提案書をもとにしたプロジェクト計画作成/プロジェクト計画の合意作業/プロジェクトコスト計画/プロジェクトリスクマネジメント

2日目

3.プロジェクトの実行

プロジェクトの進捗報告/問題管理と変更管理/プロフィットマネジメント

4.プロジェクトの終結

プロジェクトの終了基準の合意/プロジェクト終了処理/顧客満足度調査/自社内の契約終結手続き/瑕疵責任と障害対応計画

  • ※PMBOKは、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute,Inc.)の登録商標です。
  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学