• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

システム開発の見積り法を実際の演習を通して身につけます

システム開発の見積り法(ファンクションポイント法)

研修期間

1⽇7時間×2⽇間=計14時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●柔軟にどのようなことでもできるソフトウェア開発においては、一つ一つの作業の見積りを正確に行うことが非常に重要です。そこで現在研究されている見積り手法の中でファンクションポイント法をとりあげ、実務で使いこなせるように指導します。
対象者

・プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー

関連研修のご案内

プロジェクト・リスク・マネジメント

受注プロジェクト管理

1日目

1.ファンクションポイント法

オリエンテーション/システム開発の見積り方法(システム開発における見積り業務にどのようなものがあるか)/ファンクションポイント法の解説(ファンクションポイント法の優れた点を解説)/ファンクションポイント法の基礎演習(実際の開発例をもとに見積りを行う演習)

2日目

2.CPM法

IFPUGのCPM法の解説(ファンクションポイント法の上級レベルであるCPM法の解説)/CPM法による見積り演習(開発事例をもとに見積り演習)/総まとめ

  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学