• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

システム開発でのプロジェクトを理解する

実践ITプロジェクトマネジメント

研修期間

1⽇7時間×3⽇間=計21時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●プロジェクトマネジメント理論について、ある程度の知識があり、いくつかのプロジェクトを通じて断片的に経験を積んできたエンジニアが、一人でプロジェクトを任されたときに必要な最低限の仕事の進め方を指導します。
  • ●実際のシステム開発プロジェクトの立上げから終了まで、PMに必要な作業を講義と演習で理解できるようにします。
対象者
  • 5年程度の業務経験、プロジェクトチームリーダー
関連研修のご案内

システム開発の見積り法

受注プロジェクト管理

1日目

1.スケジュールの作成まで

プロジェクトマネジメントとは/PMCDFによるPMコンピテンシー診断/プロジェクトの立上げ/スケジュールの作成/スケジュール作成演習

2日目

2.見積り、スケジュール調整、品質計画など

コストやスケジュールの見積り法/要員を加味したスケジュールの調整/要員の可用度を加味したスケジュール調整の演習/品質計画/問題管理・変更管理

3日目

3.プロジェクト計画完成から実施、終結まで

プロジェクト計画の完成とキックオフミーティング/実施中の進捗管理/実施中のチームビルディング/実施中の品質管理/システムの移行計画と終結/総まとめ

  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学