• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

演習で学ぶ、実践で使える、サーバー管理の基礎

Active Directory 標準技術

研修期間

1日7時間×6日間=計42時間

研修費用

少人数からご要望に応じ、カスタマイズしてお見積りいたします。

研修の目的

  • ●Windows Serverを利用して、Active Directoryの構築・運用・保守といった一連のサーバー管理を体系立てて学ぶコースです。
  • ●GUIの充実により管理できてしまっている環境を、論理立てて運用・保守できる知識と技術が得られます。演習を通して実践に近い形で技術を習得することができます。
  • ●Active Directoryドメインの運用管理に必要な知識と技術を学習します。
  • ●Active Directoryと連携するADCS・ADLDS・ADRMS・ADFSなど各サービスの特徴を学習します。
  • ●Active Directoryの保守作業において注意すべきポイントと作業手法を学習します。
  • ●Active Directoryドメイン環境でのユーザー・グループの管理、グループポリシーを利用した運用・管理・保守ができるようになります。
対象者
  • サーバー管理者
  • システム管理者
関連研修のご案内

実務に役立つデータベースの基礎(SQL Server対応)

IT最新動向

1日目

1.Active Directoryの概要

2.Active Directory関連サービス

2日目

3.Active Directoryの構築手順

4.Active Directoryの削除

3日目

5.サイトの構築と管理

6.OUの作成と管理

4日目

7.アカウントの管理

8.グループの使用戦略

5日目

9.グループポリシーの管理

10.ユーザー環境の管理

6日目

11.Active Directoryの高度な管理

12.RODCの構築と管理

13.Active Directoryの保守

14.Active Directoryのマイグレーション

  • ※教材構成・カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学