• 集合研修
  • 通信教育
  • 新入社員研修
  • 内定者研修
  • 教材販売

Zoomミーティングを開催するための基本的な操作や設定を学習

Zoom開催者向け講座

  • 実務
受講期間

1カ月

受講料

4,000円(消費税10%込み)

難易度

受講形態
  • Web

コースの特色

  • ◇Zoomでミーティングを開催するためのさまざまな操作や設定方法を学習することができます。無料アカウントでサインアップ(登録)されている前提で講義は開始していますが、サインアップ(登録)の方法もテキストの最初でご紹介しています。
  • ◇操作内容ごとに細かく講義動画が分かれているので、知りたい項目を効率的に学習できます。オーディオ設定などのよくあるトラブルや「スポットライトビデオ」・「ブレークアウトルーム」など複数人参加していないと操作できない内容も確認できます。
  • ◇講義内容は、無料のアカウントでもできるミーティングの開催となります。補足で有料アカウントの便利な機能についても解説をしています。開催者として知っていて欲しい、タブレットやスマホの操作画面も確認できます。
教材構成
  • ◇Web講義動画(24コマ・約120分)
  • ◇PDF版テキスト(ダウンロード[約40ページ]) 
  • ◇Web添削課題(確認テスト1回[10問])
※教材の一例(PDF版テキスト)
※Web講義動画のイメージ
コース内容

1.ミーティング中のホストの操作

サインインウェブ、サインインアプリ、ミーティング参加、参加者とホスト画面、ビデオ設定、マイク設定、オーディオトラブル

2.ミーティング中のホストの操作2

画面共有、手を挙げる、他ユーザーの招待、チャット、ブレークアウト、レコーディング、セキュリティ

3.ミーティングの作成・事前設定と補足

ミーティングの種類、インスタントミーティング、ミーティングの作成、ミーティングの設定、メール通知設定、参加者の招待、有料版の機能、タブレットスマホ画面

  • ※教材構成、コース内容等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Webの動作環境につきましては、動作環境確認ページでご確認ください。 https://bs2.tac.biz/check/
  • ※当コースは、2020年9月現在の内容になります(Zoomアプリバージョン:5.2.2)。バージョンアップや仕様変更により、画面・機能が相違する場合がありますので、予めご了承ください。
対象となる階層
  • 内定者・新入社員
  • 中堅社員
  • 管理職
  • 役員
研修分野
  • 実務
  • 資格試験対策研修
  • ヒューマンスキル
  • 語学